有機金属錯体

TOP > 製品情報 > その他 > 有機金属錯体

有機金属錯体

技術紹介

NICHIAの独自技術を駆使した高純度な化学物質でチタニウム、ジルコニウム、ニッケルなどの化合物を取り揃えています。これらの製品群は高分子や有機合成用触媒及び性能向上用電子材料など、幅広い分野で使用されています。

原料
(金属・金属酸化物など)
遷移金属触媒
有機金属錯体

有機金属錯体、金属カルボン酸塩、金属有機構造体

各種有機金属錯体化合物の合成のご相談に応じます。主にシクロペンタジエニル環とその誘導体、アルコキシド、有機酸、ホスフィン類などの配位子を有する金属化合物の合成が可能です。

M:金属元素 R:アルキル基又は水素

メタロセン化合物

二塩化チタノセン

二塩化チタノセン
二塩化チタノセン
物質名 二塩化チタノセン
化学式 (C5H5)2TiCl2
CAS No. 1271-19-8
用途 重合用触媒、水素添加触媒、有機合成用触媒、硬化剤、電子材料用原料

二塩化ジルコノセン

二塩化ジルコノセン
物質名 二塩化ジルコノセン
化学式 (C5H5)2ZrCl2
CAS No. 1291-32-3
用途 重合・有機合成用触媒、電子材料用原料、安定化剤

二塩化ジルコノセンの有機合成への応用例

根岸反応剤[Cp2ZrBu2]を利用して立体・位置選択性の高いカップリング反応、環化反応等に用いられています。例えば、高いキャリア移動度を有する置換ペンタセン誘導体の合成にも応用されています。

多置換アセン類の合成

多置換アセン類の合成

Product
物質名 ジルコノセンクロライドハイドライド
化学式 (C5H5)2ZrHCl
CAS No. 32342-97-5
用途 有機合成用

ニッケル錯体

ビス(1,5-シクロオクタジエン)ニッケル(0)
物質名 ビス(1,5-シクロオクタジエン)ニッケル(0)
化学式 (C8H12)2Ni
CAS No. 1295-35-8
用途 有機合成用触媒

ニッケルホスフィン錯体

ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(Ⅱ)
物質名 ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)ニッケル(Ⅱ)
化学式 [(C6H5)3P]2NiCl2
CAS No. 14264-16-5
用途 グリニャール試薬のクロスカップリング反応用触媒
ジクロロ[1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン]ニッケル(Ⅱ)
物質名 ジクロロ[1,3-ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン]ニッケル(Ⅱ)
化学式 {[(C6H5)2P]2(CH2)3}NiCl2
CAS No. 15629-92-2
用途 グリニャール試薬のクロスカップリング反応用触媒
(不斉配位子により不斉Grignardカップリング反応へも応用可)
ジクロロ[1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]ニッケル(Ⅱ)
物質名 ジクロロ[1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]ニッケル(Ⅱ)
化学式 {[(C6H5)2P]2(CH2)2}NiCl2
CAS No. 14647-23-5
用途 グリニャール試薬のクロスカップリング反応用触媒
(不斉配位子により、不斉Grignardカップリング反応へも応用可)

試作品の合成はご相談に応じます。

金属カルボン酸塩

酸化物薄膜

酸化物薄膜
作製膜性状例(AFM像)
GO(ガリウム酸化物)
20µm、Ra:0.26nm
膜合成例 :
ITO(インジウム-スズ酸化物)
PZT(チタン-ジルコン酸鉛)
STO(SrTiO3
Y(CF3COO)3 トリフルオロ酢酸イットリウム
Ba(CF3COO)2 トリフルオロ酢酸バリウム
Cu(CF3COO)2 トリフルオロ酢酸銅
(用途)超伝導薄膜
Y(CF3COO)3
Ba(CF3COO)2
Cu(CF3COO)2

金属酸化物薄膜用原料

*図中太文字は提供可能物質ですが、
他金属についてもご相談に応じます。

金属酸化物薄膜用原料

【開発品】MOF/PCP

MOF(Metal Organic Framework:金属有機構造体 )/PCP(Porous Coordination Polymer:多孔性配位高分子)とは

MOF/PCPとは、金属イオンと有機化合物の配位子が規則的に組み合わさった、新しい多孔質材料です。活性炭やゼオライトを超える広大な比表面積と規則正しいミクロ孔を有するほか、他の材料にはない設計の自由度も魅力の一つです。ガスの吸着・貯蔵・分離、触媒などへの応用が期待されています。

HKUST-1

HKUST-1
HKUST-1
物質名 HKUST-1
化学式 Cu3(C9H3O6)2
CAS No. 51937-85-0
BET比表面積 1,800~1,900
特徴/用途 ミクロ孔のベンチマーク化合物です。メタン吸着など、ガス吸着性に優れます。

ZIF-8

ZIF-8
ZIF-8
物質名 ZIF-8
化学式 Zn(C4H5N2)2
CAS No. 59061-53-9
BET比表面積 1,300~1,500
特徴/用途 耐熱性・耐水性に優れます。プロピレン/プロパンの分離膜等への利用が可能です。

Uio-66

ZIF-8
ZIF-8
物質名 Uio-66
化学式 Zr6(OH)4O4(C8H4O4)6
CAS No. 1072413-89-8
BET比表面積 1,600~1,800
特徴/用途 化学的・機械的安定性に優れます。ガス吸着、触媒、水の浄化など幅広く利用されます。

詳細な情報、その他の試作品に関してはご相談に応じます。